医学部合格を目指す予備校PMD|福岡・長崎・熊本・鹿児島
お知らせ
- 2021年2月24日【2021年度】医学部への合格実績のお知らせ
- 2021年1月31日2021年度 「新年度生(ゼミ・マンツーマン)コース」受講生を募集中です。
- 2021年1月31日【講座】医学部受験特化型「PMD春期特別講習」のご案内
- 2021年1月21日【獣医師のたまご応援コラム】獣医学生の生活~2年生編~
- 2021年1月18日【講座】PMD医学部専門予備校では「私立後期・国立二次対策」「面接・小論文対策」を開催します。
atama+のご紹介
atama+の学習の仕組み
atama+のご紹介
atama+の学習の仕組み
中学生から高校生まで直線的に学ぶことができるのは、医学部受験には大きなメリットがあります。一方で高校受験鵜受検を経験しない分、中学単元での遅れが大学受験にまで響くこともあります。学校の進捗に合わせて授業をおこなうことで相乗効果が大きくなるようカリキュラムを組んでいます。医学部の推薦入試を検討されている方にもお勧めです。
中高一貫校は医学部受験に本当に有利なの?
中高一貫校は医学部受験に本当に有利なの?
部活やお稽古事で忙しい場合も自宅であれば、通塾時間が必要ないので生徒の負担は少なくて済みます。また先生がいらっしゃるのでお子様の状況を逐次聞くことができます。近くに医学部予備校がないという方もご検討ください。
医学部受験の家庭教師「PMDネット」
医学部受験の家庭教師「PMDネット」
近くに医学部に特化した塾がない、少しでもいい先生から自宅で習いたいという方にぴったりです。PMDでは多くの大学の授業で採用されているzoomを使っているのでより安定した映像と音声で授業を受けることができます。
i-med医学部オンライン予備校<双方向型授業>
i-med医学部オンライン予備校<双方向型授業>
“PMD”の語源
PMDとは“Pre-Medic development”の略で、「医学部の前の段階」という意味の造語です。
PMD医学部個別予備校 本部(福岡校)
福岡県福岡市中央区大名2丁目11-25 新栄ビル6F(地下鉄空港線赤坂駅 3番出口より徒歩2分)
TEL:092-406-7088
(受付時間:9時から17時)